2015年11月30日
ベイトはアジ
本命のヒラメはさっぱりですが、シーバス相変わらず好調です
海はかなりのシケでサーフなんか無理、湾内から外海にかけての船道を攻めまてみました
色々なルアーを投げてみたのですが何故か13,14cmのルアーにしか反応しませんでした



胃袋にはこれ・・・・アジが・・・・
片口おイワシなどに比べて大きめのアジを捕食してたので大き目のルアーへの反応が良かったのかな


海はかなりのシケでサーフなんか無理、湾内から外海にかけての船道を攻めまてみました
色々なルアーを投げてみたのですが何故か13,14cmのルアーにしか反応しませんでした

胃袋にはこれ・・・・アジが・・・・
片口おイワシなどに比べて大きめのアジを捕食してたので大き目のルアーへの反応が良かったのかな

Posted by 赤い彗星 at
19:24
│Comments(0)
2015年11月26日
シーバス好調
週末、サーフへ
岩が点在してるポイントでヒラメをねらいますが釣れたのはシーバス

岩に乗っての釣行で帰宅後の写真でスミマセン
一番大きいのが72cmです。
波が結構高くて釣りずらかったですね。
キャストして波に飲まれたルアーを早く立ち直らせるのにリールのHG、XGって本当に使えます。
波高サーフでの釣りはHGリールオススメです。
シーバスの活性も高く釣れたルアーは
シンペンにもバイトがありましたが乗り切らず・・・・・
シンペンには下からガボッとでてきてたので面白かったですよ~
ま、腕が悪くて釣れないんでしょうけど

岩が点在してるポイントでヒラメをねらいますが釣れたのはシーバス

岩に乗っての釣行で帰宅後の写真でスミマセン

一番大きいのが72cmです。
波が結構高くて釣りずらかったですね。
キャストして波に飲まれたルアーを早く立ち直らせるのにリールのHG、XGって本当に使えます。
波高サーフでの釣りはHGリールオススメです。
シーバスの活性も高く釣れたルアーは
シンペンにもバイトがありましたが乗り切らず・・・・・
シンペンには下からガボッとでてきてたので面白かったですよ~
ま、腕が悪くて釣れないんでしょうけど

Posted by 赤い彗星 at
17:46
│Comments(0)
2015年11月26日
シーバス好調
週末、サーフへ
岩が点在してるポイントでヒラメをねらいますが釣れたのはシーバス

岩に乗っての釣行で帰宅後の写真でスミマセン
一番大きいのが72cmです。
波が結構高くて釣りずらかったですね。
キャストして波に飲まれたルアーを早く立ち直らせるのにリールのHG、XGって本当に使えます。
波高サーフでの釣りはHGリールオススメです。
シーバスの活性も高く釣れたルアーは
シンペンにもバイトがありましたが乗り切らず・・・・・
シンペンには下からガボッとでてきてたので面白かったですよ~
ま、腕が悪くて釣れないんでしょうけど

岩が点在してるポイントでヒラメをねらいますが釣れたのはシーバス

岩に乗っての釣行で帰宅後の写真でスミマセン

一番大きいのが72cmです。
波が結構高くて釣りずらかったですね。
キャストして波に飲まれたルアーを早く立ち直らせるのにリールのHG、XGって本当に使えます。
波高サーフでの釣りはHGリールオススメです。
シーバスの活性も高く釣れたルアーは
シンペンにもバイトがありましたが乗り切らず・・・・・
シンペンには下からガボッとでてきてたので面白かったですよ~
ま、腕が悪くて釣れないんでしょうけど

Posted by 赤い彗星 at
17:45
│Comments(0)
2015年11月26日
シーバス好調
週末、サーフへ
岩が点在してるポイントでヒラメをねらいますが釣れたのはシーバス

岩に乗っての釣行で帰宅後の写真でスミマセン
一番大きいのが72cmです。
波が結構高くて釣りずらかったですね。
キャストして波に飲まれたルアーを早く立ち直らせるのにリールのHG、XGって本当に使えます。
波高サーフでの釣りはHGリールオススメです。
シーバスの活性も高く釣れたルアーは
シンペンにもバイトがありましたが乗り切らず・・・・・
シンペンには下からガボッとでてきてたので面白かったですよ~
ま、腕が悪くて釣れないんでしょうけど

岩が点在してるポイントでヒラメをねらいますが釣れたのはシーバス

岩に乗っての釣行で帰宅後の写真でスミマセン

一番大きいのが72cmです。
波が結構高くて釣りずらかったですね。
キャストして波に飲まれたルアーを早く立ち直らせるのにリールのHG、XGって本当に使えます。
波高サーフでの釣りはHGリールオススメです。
シーバスの活性も高く釣れたルアーは
シンペンにもバイトがありましたが乗り切らず・・・・・
シンペンには下からガボッとでてきてたので面白かったですよ~
ま、腕が悪くて釣れないんでしょうけど

Posted by 赤い彗星 at
17:45
│Comments(0)
2015年11月22日
ステラ4000XG
ついに・・・・ついにです・・・・



買いましたよ
ステラ4000XG
長年・・・・
これは俺なんかが買っちゃいけないリールと自分に言い聞かせて・・・・
ナチュラムのサイトを開けばステラ4000XGをポチッとし・・・・・
念願かなってついに購入です。
年内にヒラメでこいつに入魂しときます!!
勿体無くて使いたくない気持ちもどっかにある
巻いたラインは
買いましたよ

長年・・・・
これは俺なんかが買っちゃいけないリールと自分に言い聞かせて・・・・
ナチュラムのサイトを開けばステラ4000XGをポチッとし・・・・・
念願かなってついに購入です。
年内にヒラメでこいつに入魂しときます!!
勿体無くて使いたくない気持ちもどっかにある

巻いたラインは
Posted by 赤い彗星 at
17:19
│Comments(0)
2015年11月16日
チヌ51cm ルアーにて
週末、ヒラメを狙ってたんですが

ガッツリ来ましたチヌ
かかった時はヒラメじゃないし・・・シーバスとも違うし・・・ってな感じ。
後で知ったんですけどチヌって50cmUPがランカーなんですってね
鯛の一味なんで80cmとかいるのかと思ってた・・・・
トンマですよね。
ランカーチヌを釣ったのはオレじゃなくこいつ
飛距離もでるし元祖にも負けない優秀なシンペンですよ

ガッツリ来ましたチヌ
かかった時はヒラメじゃないし・・・シーバスとも違うし・・・ってな感じ。
後で知ったんですけどチヌって50cmUPがランカーなんですってね

鯛の一味なんで80cmとかいるのかと思ってた・・・・
トンマですよね。
ランカーチヌを釣ったのはオレじゃなくこいつ
飛距離もでるし元祖にも負けない優秀なシンペンですよ
Posted by 赤い彗星 at
15:54
│Comments(0)