2011年08月31日
シーバス動画でヒラメが・・・
静岡県狩野川 シーバスでのシーバスフィッシングの動画なのですが
この中で結構ヒラメが釣れてます。
ヒラメを釣り上げたルアーはこれ

俺持ってません^^;・・・・見るとやたら欲しくなる・・・・・・
しかも売り切れ
http://tv.shimano.co.jp/movie/tv/salt_dreamer_005/
この中で結構ヒラメが釣れてます。
ヒラメを釣り上げたルアーはこれ

俺持ってません^^;・・・・見るとやたら欲しくなる・・・・・・
しかも売り切れ

http://tv.shimano.co.jp/movie/tv/salt_dreamer_005/
Posted by 赤い彗星 at
16:04
│Comments(0)
2011年08月29日
ルアーコーティング
アイマのサスケなど非常によく釣れるんですが塗装が弱いというか・・・
こうなったらコーテイングしちゃおうということで


使用したコーティング剤はこれ

ケイムラコーティングしちゃいました。
【ケイムラとは】人間には見えない色ですが、紫外線に反応して光る素材です。通常の可視光線が届かない深いエリアまで、紫外線は届きます。その紫外線に反応して光る特殊発光体の事を ケイムラと呼びます。
バスデイのログサーフ、GUN吉も一緒にケイムラチューン
こうなったらコーテイングしちゃおうということで
使用したコーティング剤はこれ

ケイムラコーティングしちゃいました。
【ケイムラとは】人間には見えない色ですが、紫外線に反応して光る素材です。通常の可視光線が届かない深いエリアまで、紫外線は届きます。その紫外線に反応して光る特殊発光体の事を ケイムラと呼びます。
バスデイのログサーフ、GUN吉も一緒にケイムラチューン

Posted by 赤い彗星 at
10:51
│Comments(0)
2011年08月19日
カタクチイワシ寄ってます
真夏のサーフ・・・いいサイズのヒラメはなかなか釣れないんですが・・・
マゴチでも釣れないかと期待を抱きつつ出動
夏はベタ凪の日が多く、この日もベターーーとしてます。
んっ・・・・
波打ち際がなんかキラキラ・・・・


カタクチイワシが追われてますね
どーも小型のアジがお相手のようです。
しかし小さいメタルジグ・・・・持ってきてないっす
このカタクチイワシ・・・さっきからトンビが滑降してもっていってます!!
んでその瞬間をカシャ

何回か挑戦して奇跡の1枚です。
ボウズながら満足して帰途へ。
マゴチでも釣れないかと期待を抱きつつ出動

夏はベタ凪の日が多く、この日もベターーーとしてます。
んっ・・・・
波打ち際がなんかキラキラ・・・・
カタクチイワシが追われてますね

どーも小型のアジがお相手のようです。
しかし小さいメタルジグ・・・・持ってきてないっす

このカタクチイワシ・・・さっきからトンビが滑降してもっていってます!!
んでその瞬間をカシャ
何回か挑戦して奇跡の1枚です。
ボウズながら満足して帰途へ。
Posted by 赤い彗星 at
13:34
│Comments(0)
2011年08月10日
タートルヘッド・・シーマウス
買わなきゃ買わなきゃです!!
シーバス以外にもヒラメマゴチに効くと言われちゃ買わなきゃです!
アイマチャンネルより~
http://imach.ima-ams.co.jp/2011/05/27_01.html


シーバス以外にもヒラメマゴチに効くと言われちゃ買わなきゃです!
アイマチャンネルより~
http://imach.ima-ams.co.jp/2011/05/27_01.html


Posted by 赤い彗星 at
23:54
│Comments(0)